本日、2024年5月4日の日経新聞・NIKKEIプラス1に掲載 ”何でもランキング”「初夏に涼やか 透明和菓子」の、 候補のお菓子選びからランキング付けまでご協力をさせていただきました。 . これからの暑い季節に、見た目…
【ご協力・ご案内】日経プラス1「初夏に涼やか 透明和菓子」ご協力のお知らせ

本日、2024年5月4日の日経新聞・NIKKEIプラス1に掲載 ”何でもランキング”「初夏に涼やか 透明和菓子」の、 候補のお菓子選びからランキング付けまでご協力をさせていただきました。 . これからの暑い季節に、見た目…
『なごみ』5月号 小特集「山椒のお菓子を作る』(82-91ページ)の 和菓子レシピを担当させていただきました。 初夏にぴったり、山椒を活かした7種の和菓子を掲載いただいています。 木の芽を使った艶干し錦玉(琥…
Otonami Storyにインタビューを掲載いただきました。 . *唯一無二のアレンジ和菓子。素材を組み合わせる楽しさに導かれた新しい「和」の世界* https://otonami.jp/stories/makumi/…
こちらのブログでのご案内がすっかり遅くなってしまい、失礼いたしました。 . 2023年2月号『なごみ』の「ぬくもりの懐石 四つのテーマ」の菓子椀を担当させていただきました。36〜41ページで、菓子椀レシピ4種と口取りを…
12月に予定していますレッスンのなごみ掲載とレッスン追加日程についてのご案内をさせていただきます。 ■2022年10月号「なごみ」レッスン掲載について 10月号「なごみ」に、淡交社さんで12月にさせていただくレッスン…
着物屋くるりさんの「大人のチョイゆる時間」に掲載をいただきました。 2017年11月「柊の練り切り」と「ティラミスのような和風ゼリー(ポート羹)」のレッスン風景を取材いただいています。是非お読みくださいませ。 取材スタッ…