2017/12/10に12月の和菓子レッスン@自由が丘が終了しましたので、ご報告です。 12月は練り切り製「寒椿」と「貴腐ワインの艶干し錦玉」を作りました。 「寒椿」は私自身初めて作った時に、…
12月「寒椿」「貴腐ワインの艶干し錦玉」レッスン終了いたしました(2017/12/10)

2017/12/10に12月の和菓子レッスン@自由が丘が終了しましたので、ご報告です。 12月は練り切り製「寒椿」と「貴腐ワインの艶干し錦玉」を作りました。 「寒椿」は私自身初めて作った時に、…
今年も残すところ、あと少しとなりました。 新年の和菓子レッスンのご案内をさせていただきます。新年早々の和菓子レッスンは、テーマを「新年和菓子尽くし」としまして、紅白のおめでたい和菓子を2種類作ります。詳細に…
2017/11/23に表参道にあるワノコトさんでのレッスンをさせていただきましたので、ご報告をさせていただきます。レッスンには、初めて和菓子作りをするという方や、茶道を習ってらっしゃる方、普段自由が丘教室に来てくださって…
2017/10/22(日)に、「栗かのこ」と「くるみとラム酒の羊羹」のレッスンが終了いたしましたので、ご報告をさせていただきます。当日は雨の中、みなさまレッスンに来てくださいました。中には2時間かけていらしてくださった方…
2017/12/10に今年最後の和菓子レッスンを開催いたします。 レッスン内容は、練り切り製「寒椿」と腐貴ワインの「艶干し錦玉」です。本格的和菓子(練り切り)と「艶干し錦玉」の本格的手法を用いながらアレンジ…
2017/8/20に「青竹筒のすだち羹」と「うちわの練り切り」のレッスンが終了しましたので、遅くなりましたがご報告です。8月は、午前、午後クラスを設け、合計14名の方がご参加くださいました。 「青竹筒のすだ…
2017/7/23(日)に、「抹茶の水信玄餅」と「ラムレーズン最中」のレッスンが終了しましたので、遅くなってしまいましたがご報告です。7月レッスンには、12名の方がご参加くださいました。 ウェルカムドリンクは、先月好評だ…
秋の和菓子レッスンのご案内です。 2017/10/22(日)は自由が丘教室、11/23(木/ 祝)は着物屋”くるり”さんが表参道でしている和の習い事教室「ワノコト」で和菓子レッスンをいたします。詳細情報につきましては、下…
7/23(日)、8/20(日)に、和菓子レッスンを開催します。 こちらでのご案内が遅く、7月レッスンは一旦満席になり、席を追加した分も満席。8月分も残席わずかとなっています。ブログでのご案内が遅くなり、すい…
2017/6/25に6月のレッスンを開催しました。 レッスンメニューは、「朝顔の練り切り」と「本わらび餅」。7名の方がいらしてくださいました。 ウェルカムドリンクは、すだちシロップを薄めたジュースを作ってお…
5月の自由が丘レッスンが終了しましたので、ご報告です。4名の方がいらしてくださいました。暑い日だったので、ウェルカムドリンクにはゆずのシロップを薄めた冷たいジュースを。 レッスンでは、「紫陽花きんとん」と「…
2017/5/13に、宇治園さんとのコラボイベント@裏参道ガーデン(表参道)が無事終了しましたので、ご報告です。 当日は雨の中、16名の方がご参加くださいました。そのうち3名は、高校生^^ 最初に、「和菓子…
2017/6/25に自由が丘で6月のレッスンを開催いたします。 この季節に楽しめる、「練り切り製 朝顔」と「高級本わらび餅」の2種を作ります。 「練り切り製 朝顔」は練り切り餡と羊羹を使って花…
2017/5/20(土)に5月の和菓子レッスンを自由が丘で開催いたします。 季節にちなんだ和菓子「紫陽花きんとん」と、お酒をたっぷり使った「梅酒ゼリー*梅の甘露煮の淡雪羹(和風ムース)のせ*」の2種類を作り…
2017/5/13(土)に、お茶屋宇治園さんとのコラボレッスンを表参道で開催します。 「藤」と「ツツジ」の練り切りを作り、宇治園さんの出してくださる新茶や水出しのお茶との組み合わせを楽しんでいただくイベントです。和菓子の…
2017/3/13にプライベートレッスンをさせていただきましたので、ご報告です。 お花が大好きとのことで、色々な花の練り切りを作りたいとのこと。今回は菊のご希望をいただき、2種類の菊、飾り菊と絞り菊を作りました。 どちら…
桜の練り切りをマスターしたいとのご連絡をいただいて、2017/2/20にプライベートレッスンをさせていただきましたので、ご報告です。 何としてもマスターしたいとのご希望でしたので、練習生地をご用意して、包餡、もみあげを何…
2016/12/10に「X’mas和菓子会〜洋酒と楽しむ和菓子づくり体験〜」レッスンを開催しましたので、ご報告です。 テーマはクリスマスにちなんで、お酒を使った和菓子。ラム酒とシェリー酒を使って、2種類の和菓…
和菓子レッスン「X’mas 和菓子会〜洋酒と楽しむ和菓子作り体験〜」を開催することになりました。 作る和菓子はお酒を使った和菓子、 ・柊の練り切り(ラムレーズン餡入り) ・シェリー羹(シェリーを使った寒天ゼリ…